Hozoin-ryu sojutsu, the art of the spear

宝蔵院流槍術とは

宝蔵院流槍術(ほうぞういんりゅう そうじゅつ)は、柳生新陰流兵法とともに奈良を発祥地とする日本を代表する武道です。

令和7年 10月

「やり教室」募集のお知らせ!
(奈良)

※「やり教室」は 奈良市総合財団がスポーツ・武道の普及振興に関する事業として、行っているものです。

※ 奈良本部道場以外では、募集時期の指定はありません。
 お問い合わせください。

宝蔵院も参加します!

演武予定

8月23日(土):親と子の武道演武大会 - 嚴島神社 祓殿

8月24日(日):第44回愛洲氏顕彰祭「剣祖祭」 奉納演武 - 五ヶ所城址(三重県南伊勢町)

9月28日(日):大阪・関西万博2025 古武道演武大会 ~武道と武士道精神 ~ - 大阪夢洲万博会場(フェスティバル・ステーション)

10月 5日(日):第16回 鹿島神宮奉納 日本古武道交流演武大会 - 鹿島神宮 本宮前特設演武場

10月19日(日):熱田神宮奉納 第64回 日本古武道大会 - 熱田神宮文化殿講堂 

10月26日(日):久居八幡宮例大祭 奉納演武 

11月 1日(土):興福寺奉納演武会 - 中金堂前庭(14:30開始予定)

11月 3日(月):明治神宮奉納・日本古武道大会 - 明治神宮

※予定の変更及び一般公開、入場人数等に規制が行われる可能性もあります。