宝蔵院流槍術-現在に生きる槍の流派-最新HP
Hozoin-ryu sojutsu, the art of the spear
—
by
春日大社 御本殿前の「林檎の庭」で奉納演武を行いました。 今年も晴天に恵まれすぎた「夏日」となりました。 拝礼…
すべての型の奉納なので、30分ほどあります。柳生新陰流の皆さんと合同で奉納演武をしましたが、これは宝蔵院の部分…
春日大社 御本殿前の「林檎の庭」で奉納演武を行いました。 去年より演武会が早く行われたのもあって、「砂ずりの藤…
大仏館で昼食をいただきました。精進料理です。 午後は、大仏館前→ 一の鳥居→ 影向の松(ようごうのまつ) へ移…
国指定重要無形民俗文化財春日若宮「おん祭」は、保延2(1136)年五穀豊穣、万民安楽を祈り大和一国を挙げて盛大…