投稿日: 2023年4月23日2023年4月24日 投稿者: hozoin第7回 春日大社奉納演武 春日大社 御本殿前 の「林檎の庭」 で奉納演武を行いました。しめ縄が巻かれているのは「社頭の大杉」です。 当日は晴天で、「砂ずりの藤」(有名な藤の古木)も美しく咲いていました。 何気なく座らせて戴いていますが、「幣殿・舞殿(へいでん・ぶでん)」は重要文化財だそうです。 参拝し、神職にお祓いをしていただき「柳生新陰流一門」の皆さんと共に奉納演武を無事に終える事が出来ました。 令和5(2023)年 4月22日