宝蔵院流槍術-現在に生きる槍の流派-最新HP
Hozoin-ryu sojutsu, the art of the spear
—
by
例年通りに開始式のすぐ後で行われる、『各種の形(剣道、なぎなた、その他)』にて宝蔵院流槍術の演武を行いました。…
宝蔵院流槍術は4月19日、浅草第43回 日本古武道大会に参加しました。 参加流派 51 参加人数 301名 の…
春日大社 御本殿前の「林檎の庭」で奉納演武を行いました。 今年も晴天に恵まれすぎた「夏日」となりました。 拝礼…
宝蔵院流槍術は4月13日、岡八幡宮の「春大祭」で奉納演武を行いました。 当日は、一門19名が伊賀市白樫に集合し…
宝蔵院流槍術京都道場は3月21日、京都市伏見区の呉竹文化センター(丹波橋)で定例の稽古を行いました。 この日は…