宝蔵院流槍術-現在に生きる槍の流派-最新HP
Hozoin-ryu sojutsu, the art of the spear
—
by
本年も、日本古武道演武大会(日本武道館)に参加する前に恩師である「石田和外」先生の墓(横浜)にお参りました。 …
1月25日(土)興善寺(奈良市十輪院畑町12)にて、宝蔵院の歴代院主法要が行われました。 法要の様子、歴代院主…
2025年1月19日(日)高田派の祖である「高田又兵衛」師(寛文11(1671)年1月23日82歳没)の出身地…
宝蔵院流槍術 ドイツ・ハンブルグ道場での秋の初級審査・上級審査の様子です。当流では海を越え、同じ武道を学んでい…
午後は精進料理を頂きました。近くを普段は見れない衣装の方が歩いていると、少し嬉しいです。(私たちの長い槍を持っ…