宝蔵院流槍術-現在に生きる槍の流派-最新HP
Hozoin-ryu sojutsu, the art of the spear
—
by
宝蔵院流槍術京都道場は3月21日、京都市伏見区の呉竹文化センター(丹波橋)で定例の稽古を行いました。 この日は…
2025年3月15日 目黒区菅刈住区センターで柳生新陰流兵法(東京柳生会)の先生方と合同稽古会を実施しました。…
本年も、日本古武道演武大会(日本武道館)に参加する前に恩師である「石田和外」先生の墓(横浜)にお参りました。 …
1月25日(土)興善寺(奈良市十輪院畑町12)にて、宝蔵院の歴代院主法要が行われました。 法要の様子、歴代院主…
2025年1月19日(日)高田派の祖である「高田又兵衛」師(寛文11(1671)年1月23日82歳没)の出身地…